トップへ戻る

お知らせ

お知らせ

子供のリトミックと楽器演奏2

yjimage-1
リトミックは明確な目標にたどり着くためのショートカットとして「利用」すると効果を発揮します。この場合の「効果」とは、「何かができる様になる」とか「能力が高まる」という定義です。または、アイデアが湧くキッカケになる事も含まれます。音楽に合わせて身体を動かしたら、普通に楽しいので、「楽しいと感じる」事や「ストレスから解放される」の様な事は外しておきます。
目的に特化したリトミックとしては、超アカデミックな海外のバレエスクールにリトミックのクラスが有ったり、演劇の練習にリトミックを体験する時間があったりもします。
日本のモダンバレエの草創期は、リトミックと舞踏の境界線が曖昧でした。

 

 

近年はリトミックが幼児の音楽教育のメソッドと思われがちですが、実はリトミックの要素の一部を拡大解釈して利用しているのです。で、他の分野でも同じ様にリトミックが行われているのですが、指導のされ方や内容は全く違ってみえます。でも、リトミックなのです。

s-flower1095
ところで、このページを見ていらしている方で興味が有るのは「プレピアノレッスンとしてのリトミック」ではないでしょうか?
特に、お子さんにリトミックを習わせたいと考えていらっしゃるお母様。お話しさせていただくと、「今は難しいかもしれないけど、最終的にはピアノが弾ける様になって欲しい。」

リトミックしか考えてなくて教室に通われていても、1年くらい経つと「このままリトミックだけではしょうがないので、ピアノが弾ける様に指導して欲しい。」と、ご要望が変わります。

結局は100%の保護者様が「入り口がリトミック、そこから楽器演奏につなげたい」というお考えなのです。

s-flower-pop044
現代のピアノ教材はよく出来ていて、わざわざリトミック教室に行って、「ライオンさん」と「ネコさん」になって二分音符と四分音符を歩き回らなくても、ピアノの教則本の音価の説明のところに「ライオンとネコのイラスト」が分かりやすく書かれています。クラップやその場ステップでも、充分子供達は理解できます。(ライオンさんとネコさんは例えの話です)

118_17565595

楽器演奏に繋げるリトミックが希望なら、その楽器専門でリトミックの素養がある先生から「ピアノ+リトミック」のレッスンをしてもらうか、リトミック教室とピアノ教室の両方を持っている教室に通うほうが、無駄なく無理なく楽器演奏にスライド出来るでしょう。
リトミックをする事が演奏や音楽表現をする上でのショートカット(近道)になれば良いのですが、リトミック専従の教室だと、リトミックのためのリトミックをして、かえって回り道になってしまう事もあります。

 
 

ただリトミックを楽しめば良いのか、演奏に繋げたいのか、保護者様やご本人の目的や目標を明確にしてから教室探しをすると良いでしょうね。

言い忘れました、この場合お子様の年齢は3歳から5歳くらいです。それ以下の年齢でしたら、保護者様と一緒に音楽遊びをするグループも良いですし、それ以上の学齢でしたら、いきなり楽器を習わせちゃったほうが良い…と私は考えています。(個人差はありますが、大抵4歳過ぎれば、充分ピアノのレッスンを受けられるように成っています。)

ちょっと極論気味になりましたが、教室探しの参考になるになれば良いかなっと思います。

yjimage-2

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • カレンダー

    2024年10月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031