トップへ戻る

お知らせ

お知らせ

シューベルト

シューベルトは私にとって縁が遠い作曲家でした。ピアノ曲は本番にかけたこともなかったし、歌曲ときたら・・・大学受験から一筋に習っている歌のT先生は、根っからのオペラ歌手でプッチーニやヴェルディのアリアを教えるのがお好きです。声楽は、コーリューブンゲンからはじまってコンコーネ、サルバトーレマルケージ、イタリア歌曲集、トスティ、ドナウデイなど、イタリア歌曲に慣れ親しんだ後は、オペラアリア中心で、ドイツリートの勉強は覚えている限り1、2曲で曲名すら覚えていませんし、もちろんシューベルトをきちんと歌った記憶もありません。大学ではドイツ語が必修でしたが、数を3までしか数えられなくても単位が取れてしまって、ドイツ語に疎いのも心の壁になっています。ベートーヴェンもドイツ語脳が無いと弾けないのだと思いますが、そんな事を考える前に高校と大学の受験で弾いてしまいました。 シューベルトのピアノ曲は歌ものだと思います。歌の中でもドイツリートと同じ感覚で、お芝居をしてしまってもいけないし、激情を歌い上げるような感じでも無いと思うんです。どちらかといえば、美しい道に咲く花々をそっと愛でるような自然な感情を乗せるのが素敵なんだと思います。 ところでA先生に「ロマン派は弾かないのですか、このままだと手がカプースチンになってしまいます、レパートリーにシューベルトを入れて下さい」と。で選曲をはじめました。最初A先生は遺作のソナタを勧められましたが、子供の頃若い番号のソナタを一曲目弾いただけなのに2曲目が遺作というのも、なんだかもう終わっちゃうみたいなんで止めました。その後先生からは、私の身の丈に合うだろうと「即興曲」を勧められていましたが(遺作のソナタは荷が重いと思われたんでしょう)、それも自分的には身の丈ではなかったので、中学生高校生の頃好きだったソナタ、結局は遺作なんですが、もう一曲好きだったソナタを思い出しました。A先生にお伺いのメールをすると「イベール 物語」の時は返信に3日かかったGOサインが秒殺で返ってきました。 久しぶりにこの曲を聴いたり弾いてみると、カプースチンとは対極にあるように感じます。シューベルトとどのようにして親密⁈になるか、なれるのか、とても楽しみです。

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • カレンダー

    2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930